【期間延長】令和6年能登半島地震の災害ボランティア活動助成事業について

 これまで、当協議会では、3月末までの活動を対象として、令和6年能登半島地震の災害ボランティアに参加する県内のボランティアグループに対して活動助成を行っていました。
 一方、石川県では継続してボランティア募集を行っており、奥能登地域においては宿泊拠点の整備等、受入体制が整備されているところです。また、これまでは家屋の解体等の技術系ボランティアがほとんどでしたが、一般ボランティアのニーズも拡大しており、ボランティアによる息の長い支援が必要とされています。
 こうしたことから、この活動助成の期間を令和7年2月末日まで延長して実施することになりました。
 なお、助成内容は下記のとおり、期間以外の変更はありません。

(1)助成対象となる活動(下記①~④のすべてを満たす活動)
①香川県内に在住、または通勤・通学している方で構成する3名以上のグループ活動
②営利と目的としない活動
③令和6年能登半島地震による被災地の災害ボランティアセンター等で、活動証明書を発行してもらえるグループ活動
④自己責任・自己完結が徹底された活動

(2)助成対象経費
①災害ボランティアグループの移動や、災害ボランティア活動に必要な資機材の輸送に要する経費
(公共交通機関利用料、車輌借上げ費、高速道路代など。ただし、高速道路代については、高速道路会社の無料措置を原則利用すること)
②災害ボランティアの安全・健康対策に要する経費(ボランティア保険など)
③出発地から活動地までの往復、活動地域内での移動に要したガソリン代(1㎞につき12円)
④宿泊費(素泊まり上限7,600円)
⑤その他、災害ボランティア活動に関連する経費で特に必要と認めるもの(炊き出しの材料費・燃料費、テント借上げ費など)

<対象とならない経費>
・電話代などの通信費など、領収書等で当該事業経費として使用したことが確認できないもの
・活動参加者への食糧費、報酬等
・修繕費、備品購入費、寄附金
・同一年度中の同一グループによる複数回の申請によるもの

(3)助成額
 (2)の助成対象経費の2分の1(ただし、ボランティア活動保険料については全額対象とし、助成上限額は3万円/名)

(4)募集期間
<令和5年度>令和6年2月15日(木)~3月28日(木)
  ※対象となる活動期間は令和6年3月31日(日)まで。
  ※令和6年1月27日(土)(石川県が全国からのボランティアの受入れを開始した日)から2月15日(木)までに終了した活動については、活動を証明する書類や領収書等があれば遡って申請することができます。

<令和6年度>令和6年4月1日(月)~令和7年2月28日(金)

詳細は下記をご覧ください。
なお、Wordの様式が必要な場合には、下記お問合せ先までメールにてご連絡ください。


①助成事業の概要 (180.7KB)
②助成要綱 (180.2KB)
様式第1号(申請時) (242.4KB)
様式第2号(請求時) (58.8KB)
様式第3号(請求時) (31.7KB)
※活動証明書(サンプル)(活動時) (30.9KB)

地域福祉課

高松市番町1-10-35
E-mail vc37@kagawaken-shakyo.or.jp

TEL 087-861-0546
FAX 087-861-2664

お知らせ

カテゴリー