未就学児を持つ保育士に対する保育料の一部貸付事業に必要な書類

未就学児を持つ保育士に対する保育料の一部貸付事業に必要な書類

A)申請時に必要な書類


提出書類確認一覧表 (83.2KB)

1 未就学児を持つ保育士に対する保育料の一部貸付申請書(様式第1号の①) (165.5KB)

2 誓約書(様式第2号) (70.3KB)

3 申請者の保育士登録証の写し
4 申請者(申請者世帯謄本)及び連帯保証人の住民票(本籍地、マイナンバー不要)
5 未就学児の保育料が確認できる書類(市町発行の保育料決定通知書の写しなど)


6 雇用証明書(様式第3号の①) (85.3KB)

7 連帯保証人の所得を証明する書類(所得証明書、源泉徴収票、確定申告書等)

B)貸付決定時に必要な書類


1 潜在保育士等貸付金借用書(様式第7号) (108.6KB)

2 潜在保育士等貸付金振込口座届出書(様式第6号)※借受人本人名義の金融機関口座の通帳の写しを添付してください。 (78.4KB)

3 借受人及び連帯保証人の印鑑登録証明書


4 個人情報の取扱い同意書(連帯保証人) (61KB)

C)貸付後に提出すべき書類

貸付後に次の事項が生じた場合は、直ちに香川県社協へ届け出てください。

貸付を辞退するとき


潜在保育士等貸付金辞退届(様式第12号) (57.6KB)

借受人又は連帯保証人が氏名、住所、電話番号を変更したとき


氏名・住所変更届(様式第13号) (74.9KB)

証明できる書類
 戸籍抄本、住民票

借受人が従事期間中に休職したとき


休職・復職届(様式第14号) (72KB)

借受人が従事期間中に復職したとき


休職・復職届(様式第14号) (72KB)

潜在保育士等貸付金返還猶予申請書(様式第11号) (82.5KB)

連帯保証人を変更したとき


連帯保証人変更申請書(様式第17号) (76.8KB)

証明できる書類
 連帯保証人の住民票
 連帯保証人の印鑑登録証明書
 連帯保証人の所得を証明する書類

借受人が従事先を変更したとき


保育士業務従事先変更届(様式第15号) (83.8KB)

保育士業務従事届(様式第10号)※前職分 (72.1KB)

借受人が、従事期間の確認のため、毎年4月1日現在の従事状況を報告するとき


保育士業務従事届(様式第10号) (72.1KB)

業務に従事している期間中に、業務上の事由により死亡し、又は業務に起因する心身の故障のため業務を継続することができなくなったとき


潜在保育士等貸付金返還猶予申請書(様式第11号) (82.5KB)

保育士業務従事届(様式第10号) (72.1KB)

借受人死亡届(様式第16号) (79.4KB)

証明できる書類
 死亡の場合:死亡証明書・死亡届・死亡診断書の写し及び労災保険の請求書の写し
 疾病等の場合:医師の診断書の写し及び労災保険の請求書の写し

業務に従事している期間中に、業務外の事由により死亡し、又は障害により貸付を受けた貸付金を返還することができなくなったとき


潜在保育士等貸付金返還猶予申請書(様式第11号) (82.5KB)

保育士業務従事届(様式第10号) (72.1KB)

借受人死亡届(様式第16号) (79.4KB)

証明できる書類
 死亡の場合:死亡証明書・死亡届・死亡診断書の写し
 障害の場合:医師の診断書の写しなど

返還免除要件を満たさず、当該業務を退職したとき


潜在保育士等貸付金返還計画申請書(様式第8号) (103.4KB)

保育士業務従事届(様式第10号) (72.1KB)

潜在保育士等貸付金辞退届(様式第12号) (57.6KB)

返還免除要件を満たしたとき


潜在保育士等貸付金返還免除申請書(様式第9号) (119.4KB)

保育士業務従事届(様式第10号) (72.1KB)